Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
当日はAirbnb社への提案に向けた「ITを活用したアイデア出し」が目的ですが、
そもそもAirbnbや民泊とはという観点で
民泊の市場のお話から、民泊の種類、違い、PF、ゲスト、家、収入、条件、などについて
「皆様の知りたい内容」をお伺いしながら一問一答形式で進めたいと思います。
特に、これから民泊ホスト実施を検討したい!という方には知りたい情報が詰まっていますので
奮ってご参加ください!
開催の背景
パソナとAirbnb Japanはシェアリングエコノミーを活用した新しい働き方の創造と、
就労機会の拡大を目指して連携しています。
またパソナは、各分野の企業と組むことによって、
Airbnbだけではカバーできない領域のサービスを充実させるために創られた
産業横断型組織である「Airbnb Partners」の一社であり
各地でAirbnbに関わる様々なイベントやコミュニティを実施しております。
※参考記事※
https://www.pasonagroup.co.jp/news/index112.html?itemid=2157&dispmid=798 (最初の連携について)
http://sharing-economy-lab.jp/airbnb-partners (Airbnb Partnersについて)
アジェンダ
1.民泊の概要(民泊の種類、違い、PF、ゲスト、家、収入、条件などについて)
2.来年のキーワード(イベント民泊について)
3.国内での民泊のこれから(ラグビー、オリンピック)
4.プラットフォーム例の紹介(Airbnbのシステム)
5.セッション(ITを活用したアイデア出し)
対象
興味ある方は問わずどなたでも
スピーカー
株式会社パソナ ソーシャルイノベーション部 川﨑
補足事項
■勉強会の内容は、撮影する可能性がありますので、ご了承ください。
■お席に限りがございます。 キャンセルされる場合には、他の方が参加できるように本ページから「キャンセル処理」のご対応をお願い致します。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.