Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
PHPアプリケーションの開発環境を構築する方法にはいくつかありますが、
近年、仮想化実行環境として注目を集めているDockerを利用して環境を構築する例をご紹介します。
アジェンダ
- PHP開発環境あれこれ
∟ 受託開発でのPHP開発環境
∟ 私の開発環境の変遷
- Dockerとは
- Docker環境の構築方法
∟ Docker for Windows/Mac と Docker Machine
- Hello PHP on Docker (デモ)
- カスタムPHPイメージを作成しよう
- docker-composeで開発環境を構築しよう
∟ docker-composeとは
∟ コンテナを組み合わせる
∟ WordPressをDockerで動かす (デモ)
対象
- PHPer
- Dockerを使った開発をしてみたい人
- 複数のPHPバージョンで開発をしている人
持ち物
特になし
スピーカー
イラスティックコンサルタンツ株式会社 (https://elasticconsultants.com/) 野島 隆 (https://github.com/nojimage)
主にWebアプリケーションの開発に従事。
10数年にわたり、各種Webサービス、ECシステム、業務系システムなど多数開発。
Dockerは4年前から開発環境の構築に採用している。
補足事項
※勉強会の内容は、撮影する可能性がありますので、ご了承ください。
※お席に限りがございます。 キャンセルされる場合には、他の方が参加できるように本ページから「キャンセル処理」のご対応をお願い致します。